仕事が欲しければ会いに行け
どうも、Anyaです。この時期は比較的暇なはずなのに、取引先がちょっと変わったからかてんてこまいでした。腰が…。 個人的には健康診断の時期になりましたが、いつもついでにインフルエンザのワクチンも打ってもらっ…
どうも、Anyaです。この時期は比較的暇なはずなのに、取引先がちょっと変わったからかてんてこまいでした。腰が…。 個人的には健康診断の時期になりましたが、いつもついでにインフルエンザのワクチンも打ってもらっ…
今年の夏は強制終了?どうも、Anyaです。 仕事がたくさん来たら来たで断るのが忙しく、でも仕事がないならないで不安になってしまう…それが自営業の悲しい性ですね。 皆さんは仕事が頻繁に来ないと不安ですか? ひっきりなしに来…
どうも、Anyaです。 さて、先日同業者からはよく聞いていはいましたが…請求書を初めて送付し忘れました。 請求書送付忘れに気付くまで いつも月末になるとまとめて売上の入金チェックをしています。 で、どうも金額が足りない。…
どうも、Anyaです。 翻訳依頼の問い合わせというと、原稿、内容と納期(会社によっては案件毎の報酬も)を提示の上どうですか?というのが普通だと思いますが、時々来るとモヤっとした気分になる問い合わせというのがあります。 こ…
今年第1回目の夏休みをとってリフレッシュしてきました。どうも、Anyaです。 以前、同業の知人に と聞かれたことがあります。さて、実際どうなのでしょうか? エージェントの中の人時代 Anyaの元職場では全件バッチリやって…
むかーし、むかし、あるところにAnyaという会社員がおりました。 Anyaは翻訳者を目指して、毎日毎日いっしょうけんめい勉強に励み、副業として翻訳を始めました。 そんな中、あるとき、A社のトライアルに受かりましたとさ。 …
フリーランスっていつ仕事が来るか分からないこともあり、依頼が来たら順番にスケジュールを埋めちゃう場合も多いと思います。不安にもなりますしね。 さて、依頼が来たら皆さんは納期等が問題なければホイホイ受けちゃってますか? 断…
友人にフリーランス翻訳者をやってるというと、スタバでMacBook Air持ってドヤ顔で作業してるなんて思われがちなAnyaです。どうも。 でも、実際家を出て翻訳作業するのってほぼ無理! できなくはないですが、ノートPC…
フリーランスで仕事をやっていると、褒め言葉をいただくことも一応あるにはありますが、問題ない~良い評価であれば継続的に依頼されるだけ、クレームがあるときだけフィードバックが送られてくるということが多いのではないでしょうか。…
あんこなら粒あん派。どうも、Anyaです。 フリーランスの方はリスクヘッジも兼ねて取引先は通常複数ある方が多いのではないかと思いますが、どういう基準でどこと取引するか決めていますか? 売上を最大化させるのに最適な選択を …